2008年04月06日
神社ふたつ。
厳島神社から眺める改修されたばかりの九条池・高倉橋。
真新しい白木が輝いてます。


出水の小川と厳島神社の
真ん中辺りにあるのが宗像神社。
庭の一角に小さなベニシダレ。



大きな椿の木。
赤い花がかわいらしい♪
竹久夢二のイラストを思い出したりして…。



立て札付の桜は、
遅咲きの葉桜?
ようやく膨らみかけたつぼみが
ひとつふたつ…。
踏み石には桜の模様入り。
ここにはおみくじも売ってるみたい。
凶のおみくじも桜の枝に結んだら、大吉に変わりそう。


京都御苑って広いよねぇ。
ぽちっと応援よろしく
真新しい白木が輝いてます。


出水の小川と厳島神社の
真ん中辺りにあるのが宗像神社。
庭の一角に小さなベニシダレ。



大きな椿の木。
赤い花がかわいらしい♪
竹久夢二のイラストを思い出したりして…。



立て札付の桜は、
遅咲きの葉桜?
ようやく膨らみかけたつぼみが
ひとつふたつ…。
踏み石には桜の模様入り。
ここにはおみくじも売ってるみたい。
凶のおみくじも桜の枝に結んだら、大吉に変わりそう。


京都御苑って広いよねぇ。
ぽちっと応援よろしく
Posted by ねこた at 10:04│Comments(0)
│■おさんぽ御所