京つう

歴史・文化・祭り  |滋賀県

新規登録ログインヘルプ


2007年11月28日

昼間の滋賀院門跡

役所に行く用があったので3連休開けの月曜もお休みだったねこた。
でかけたついでに昼間の滋賀院門跡も回ってきました。

日吉大社の参道は
曜日は関係のないご年齢のおばさまたちがちらほら。

ひょっとしたら遅めのお昼どきだったのかもしれません。
参道から横に入ったとろこにある滋賀院には人っこひとりなし。
地元の車が数台通り過ぎた後は、ねこたの貸切状態の風景です。

昼間の滋賀院門跡





















落ち葉を楽しめるのは
昼間の特権。


昼間の滋賀院門跡
ねこた@すっかり観光三昧
ぽちっと応援よろしく



同じカテゴリー(■大津あっちこっち)の記事画像
やっぱり寂しい今年のクリスマス。
南極探検とオーロラと布引焼き
ちま吉号運転中
職探しの準備♪
源氏物語千年紀in湖都大津号
石坂線デコ電
同じカテゴリー(■大津あっちこっち)の記事
 やっぱり寂しい今年のクリスマス。 (2008-12-24 12:15)
 南極探検とオーロラと布引焼き (2008-11-06 12:12)
 ちま吉号運転中 (2008-10-08 15:28)
 職探しの準備♪ (2008-07-11 16:21)
 源氏物語千年紀in湖都大津号 (2008-05-07 12:15)
 石坂線デコ電 (2008-04-15 11:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。