京つう

歴史・文化・祭り  |滋賀県

新規登録ログインヘルプ


2007年10月08日

大津祭2007

大津祭曳山巡行。
今年も、もちろん行ってきました。

でも今年は立ち位置が悪くて、所望が見えない曳山があったのが残念。
来年は違うポイントで見ようかなぁ。

大津祭2007


まずは「天孫神社」(てんそんじんじゃ)。

神主さんの乗ってる馬さん。
気分がイマイチ乗らないらしく、かなりご機嫌斜め。
この馬、前日の宵宮に到着したんだけど
なんと曳山が飾られ人の一杯いる道を
「馬通りまーす。」と通り過ぎていきました。



同じカテゴリー(■大津のお祭りさわぎ)の記事画像
やっと会えた。
準備は着々と
おおつ花フェスタ♪
山王祭 八王子山
日吉大社ライトアップ
天台声明
同じカテゴリー(■大津のお祭りさわぎ)の記事
 やっと会えた。 (2008-10-15 23:42)
 準備は着々と (2008-10-08 20:18)
 おおつ花フェスタ♪ (2008-04-26 16:03)
 山王祭 八王子山 (2008-04-13 22:48)
 日吉大社ライトアップ (2007-11-25 21:25)
 天台声明 (2007-11-25 17:18)

この記事へのコメント
ニアミス、ニアミス。
NPO法人大津祭曳山連盟の法被着て、パンフレット配りとガイドしてたんですけど。
朝8時半から10時までは天孫神社前。
10時から11時半までは、曳山展示館周辺。
昼12時半から午後3時までは中央大通りの有料観覧席の後ろ辺り。
後は、ガイドを終えて、寺町通りと最終所望の場所で粽狙い。
気づかずに、絶対会ってますよ。
Posted by ずんずん at 2007年10月08日 23:38
>ずんずんさん。
ひょっとしたら、ずんずんさん手伝ってるんじゃないかなぁと
思ってたんだけど、やっぱりそうだったんですね。
…というか、12時過ぎに天孫神社に粽持っていったあと、
ほぼずっと有料観覧席の後ろにいたんですよ~。
後ろを振り返れば見つけられたかも…。

去年は中央大通りから山にくっついて移動したんだけど、
今年は京阪とは反対方向に行って、途中で帰りました。
粽は投げてもらったことないの~。
知らない人にはなかなか投げてくれないんだもん。
Posted by ねこた at 2007年10月09日 07:03
やっぱりそうでしたか。
撮ったはる画像からしてそのあたりに居たはったんやないかと思っていました。
僕は有料観覧席の後の中央から若干琵琶湖よりに居ました。
ねこたさん、その時、法被姿の人に、大津祭のパンフレットを手渡しで勧められませんでしたか。
もしそうなら、僕の仲間の一人です。
大津市の「まちなか大学大津祭学科」の学生なんです。
来月11月に卒業試験があります。
合格すれば、長柄衆という、大津祭を支える集団の一員に入れるのですが、
どうなることやら?です。

因みに、ここに写っちゃってます。
<大津市WebSite・まちの出来事>
『大津まちなか大学大津祭学部が開講しました』
http://www.city.otsu.shiga.jp/contents/7d7511110614140/7d75111106141405.htm
Posted by ずんずん at 2007年10月09日 12:07
>ずんずんさん。
有料観覧席用所望の2つめのあたりにいました。
法被を着た女性(写真でずんずんさんの後ろの人のような)に勧められたけど
すでに持ってたから断ったんですよ。
去年は宵宮で法被の人に鯉山の説明をしてもらいました。

まちなか大学なんてあるんですね~。
卒業試験まであるとは…。
長柄衆って格好いいじゃないですかー。
いいなぁ。
Posted by ねこた at 2007年10月09日 13:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。