京つう

歴史・文化・祭り  |滋賀県

新規登録ログインヘルプ


2007年04月13日

初めての東照宮

初めての東照宮日光東照宮の雛形として
造られたといわれる日吉東照宮。

日光とは比べ物にならないほど、
小さくこじんまりしてますが、
約築四百年の古めかしさが、
いい味、出してます。

坂の上のほうにあるんだけど、
大昔は、一般の人の参拝が出来なかったので、見えにくくするために、
正面の参道(階段)はなかったそうです。


↓ここから先は拝観料200円。
ただし、毎日拝観できるわけではなく、
土日祝や観光シーズンの人出の多いときのみだそうです。
初めての東照宮


初めての東照宮





いたるところに、葵の御紋。

初めての東照宮





金ぴかの柱には金箔が貼ってあります。



初めての東照宮
向かって右側に祀られてるのは日吉大神、左側は豊臣秀吉。
中央に徳川家康が祀られてるらしいけど、扉の向こうね。
結局のところ、
徳川家康が日吉大神と豊臣秀吉を従えてるって図?

写ってるところと、カメラを構えてるところの間に低くなった石の間があって、
そこで奉仕をする祭典奉仕者が
将軍に背を向けても失礼にならないようになってるそうです。
これが、本殿と拝殿を石の間で繋ぐ「権現造り」の始まり。


初めての東照宮

日光東照宮の逆さ柱と同じく。
完璧だと災いを招くから不完全なものを。
と、わざと不完全な形に作ったもの。
羽が逆さについた鳥。
どこかにあるとはわかってたものの、
結構近年に見つけられたそうです。
どこにあるかはヒミツっ。



同じカテゴリー(■大津あっちこっち)の記事画像
やっぱり寂しい今年のクリスマス。
南極探検とオーロラと布引焼き
ちま吉号運転中
職探しの準備♪
源氏物語千年紀in湖都大津号
石坂線デコ電
同じカテゴリー(■大津あっちこっち)の記事
 やっぱり寂しい今年のクリスマス。 (2008-12-24 12:15)
 南極探検とオーロラと布引焼き (2008-11-06 12:12)
 ちま吉号運転中 (2008-10-08 15:28)
 職探しの準備♪ (2008-07-11 16:21)
 源氏物語千年紀in湖都大津号 (2008-05-07 12:15)
 石坂線デコ電 (2008-04-15 11:01)

この記事へのコメント
これですね、「羽が逆さについた鳥」。

今度、息子2人と一緒にお参りして、3人で必死に探して見ます。

この不完全なものには…の話は、

東山・知恩院の「知恩院の七不思議」の一つ、『忘れ傘』と一緒ですね。

確か、知恩院御影堂正面から右手軒裏に、傘が残されています。
Posted by ずんずん at 2007年04月13日 22:21
>ずんずんさん。

ぜひ、お天気のいい休日に家族で探してみてください。
受付の人が親切なので、教えてくれそうになったら、
そこだけ断ってみる?
( *´艸`)うふふ

御影堂の傘…。
なんだか昔にそんな話を聞いたことがあるようなないような…。
歴史遺産って色んな逸話があって楽しいですね。
知恩院行ってみよー。
Posted by ねこた at 2007年04月13日 22:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。